昨日焼いたパンは少し固め

 昨日中力粉で焼いたパンは

あまり膨らまなくって固めになりました。


小麦胚芽も入れてるから茶色め。
ホームベーカリーの白いパン風のコースで
分量もそれ用にしたのですが
これならいつものコースでよかったかも。
でもコレ用に買った水飴が残ってるんですよね~。
水飴って普段使わないから
このまま残られても困りますねえ。。。
そだ、プリンですけど
参考にしたレシピのゼラチンの量を半分にしたら
プルプルのプリンが出来ました♪
挑戦3回目にしてやっと大成功~♪
よかったよかった。

今日の藤。


コレが今のところ一番藤っぽいかな。
最低気温が10℃くらいはあるようになったので
今日はベランダにブーゲンビリアと
デンドロビュームをベランダに出しました。
ブーゲンビリアは少し切り戻すべきか悩み中。
後でちょっと切っちゃおうか。。。?

昨日のレイ。


手前のボーダーの敷物を敷いたら
しばらく匂いをかいだりしてたと思ったら
なんか中途半端な所に座り込みました。
その微妙な段差は気にならないのかな。
春のせいだと思うけど興奮気味のレイ。
やたらとあちこち穴だらけにしてまして
長座布団もえらいことに。。。
前にダイソーで買った接着剤付きのフェルトを貼ってみました。


コレ、前に毛糸の靴下に貼ったら
剥げちゃったのもあるけど
洗っても大丈夫なのもあったので
まずは貼ってみました。
洗濯したいけど穴のまま洗濯をすると
中の綿が出てきちゃいますからね。
今日は一日このまま暮らして
馴染んでもらって
明日あたり洗濯かな。


今朝のレイ。
悪さをしたので怒られた。ふふ。

ミニウサギランキング

にほんブログ村 うさぎブログへ

コメント

このブログの人気の投稿

週末は河口湖と忍野八海へ-その2

GODIVAのかわいい缶のチョコ

週末は河口湖と忍野八海へーお土産編