春のパン祭りのお皿

 春のパン祭りのお皿、1枚目をもらってきました♪


じゃーん!!


こんなサイズ感です。
このサイズ、ウチにはあまりない感じなんで
ちょうどいいです♪


底にかけてのラインもカワイイ♪
最近、買い物に行くとランチパックのたまごを
2~3個買ってます。
おかげで2枚目をもらう分も
半分くらいはもう貯まってます。
今月中にもらえそうですね。
パンばっかり食べてるのもよくないから
2枚目をもらったら一旦買うのは控えよう。。。

きょうの料理ビギナーズに載っていた
新玉ねぎの薄切りを水にさらしたあと
粒入りマスタードと醤油をまぜるだけってのを
作ってみたらけっこう美味しかったです。
ウチは醤油じゃなくてめんつゆにしたけど。
そのまま食べても美味しいし
トマトとかレタスとかにのっけて
ドレッシング的に食べても美味しそう。
この本、けっこう使えるなあ~。


編んでた靴下、片方が出来上がりました。
もう片方を編もうと思って
マティーニを飲みながらやっていたら
最初2目ゴム編みから始めるのに
メリヤス編みで始めてしまって
2段くらい編んでから気付くというのを
2回繰り返してしまいました。。。
飲みながらってダメだね。
何も考えずに編むところは大丈夫だけど
ちょっとでも考えるのは
飲みながらは無理だったかも。
自覚はなかったけどかなり酔ってたのかも??

今日のレイ。


春のせいか最近少し興奮気味。
あまりにうるさくて眠れない時は
ケージ周りのサークル内に回収してます。

それにしても寒いっ。
でも藤沢では雪は積もりませんでした。
昨夜ベランダの手すりに薄~く積もってたから
積もるのかな?と思ったけど
朝には雨で何にも無くなってました。
福島の家のほうでは10~15センチくらい
積もったみたいですけど。
早く春になってほしい。。。

ミニウサギランキング

にほんブログ村 うさぎブログへ

コメント

  1. シンプルなお皿でいいね。
    でもやっぱり、パンを食べ過ぎちゃうね。
    ( *´艸`)

    返信削除
    返信
    1. うんうん、ちょっといま食べ過ぎ状態~。
      でもあと少しだからね、へへ。

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

週末は河口湖と忍野八海へ-その2

週末は河口湖と忍野八海へーお土産編

ポテトチップスが届いた~