ウサギが嫌われている。。。
土曜日に不動産やさんに行ってきたのですが
ペット可の物件でもウサギもいいか聞いてもらうと
断られてしまっています~!!
なんでよ~っ。
ここはどうかなーと思う所がありましたが
1件はペット可になってなかったのでダメそう、
2件はペット可だったのにウサギはちょっと。。。でダメ。
もう1件はすでに申込みが終了しているとのことで。
よさそうな所は全部ダメになってしまいました。
なんでしょうね~。
いつの間にかウサギがオーナーさん達に嫌われている?
ダメな飼い主が続出したんでしょうか?
確かにウサギは壁とか柱とか齧りがちだから
ちゃんと対策をしておかなきゃいけないので
対策しない飼い主さんとかいたら
けっこう困るかも。。。
でもそれはどのペットだって同じと思うけど。。。
もう1件ペット可の物件を見てるんですが
そこは少し夫の職場から遠いのですよね~。
そんなわけで新しい物件が出るのを待つしかないかも。
うーん、この引っ越したい病をどうしたものか。。。
こちらの苦労も知らずレイはいいわねえ。。。
昨日もやっぱり気になって
いろいろ物件情報を見たのですが
いいかな、と思っても
大きな道路のすぐ脇の部屋とかだと
やっぱりうるさいから無理よねーとなるし
なかなか思ったような物件って無いですねえ~。
東日本大震災の時に夫が会社から
もらってきたカンパンですが
ついに食べきりました。
最後は飲み会のツマミに。。。
味もお腹も問題なかったです。
14年以上も経ってるのに
缶の中で無事でしたね。。。
氷砂糖は後で果実酒にでも使おうと
別に分けてあります。
それにしてもカンパンって優秀だなあ~。
感心感心。
でも防災用にはウチでは買ってません。
特に好きってわけでもないし。
ウチでは普段食べてる日持ちするものを
ローリングストックしてます。
普段食べ慣れてるもののほうが
いいかなーと思ってるので。
コメント
コメントを投稿