昨日の続き、宮ケ瀬湖

宮ケ瀬湖は厚木にいた時に何度か行ってたけど

けっこう遠いかなと思ってましたが

高速道路を使って伊勢原大山で降りて

清川村を通るルートで行ったら

1時間ちょっとで着きました。

あれ、意外と近い。。。

厚木の時は国道412を使っていたから

道も混んでたせいかなあ??

藤沢からの方が遠いからもっとかかるかと思ってました。


いい天気ですねえ~。

もちろん暑いです。はい。

ここは写真だけ撮って今回の目的地へ。

今回の目的は夫がイワナ定食を食べることです。

最近少し釣りをしている夫ですが

渓流釣りの人たちが捕って食べたいのは

イワナやヤマメだ、ということで

近所の川や海で小さな魚すらほとんど釣れてない夫は

まず食べちゃえってことになったようで。。。

旅籠ふじ、のお食事処へ~。

こちらでイワナ定食が食べられるとのことで。

早速注文しました。

イワナ定食に別皿でイワナの塩焼きも追加。

イワナの注文は時間がかかるという事でしたので

ゆっくりおしゃべりタイム。

わたしの後ろが大きな窓になってて、全開です。

風が入って気持ちよかったです。

でも風が止まると暑い。。。

けっこう混んでたし、わたし達の後から入ってきた人は

もうイワナは売り切れだと言われていました。

じゃじゃーん!!

イワナ定食とイワナの塩焼き!!

どーんと3尾~!!

わたしはお魚はあまり興味ないので

全部夫が食べました。

タイヘン満足したそうです。

わたしはとんかつ定食を頂きました。

美味しかったです。

量が多いので1/3くらい夫に押し付けました。

ちょっと見えにくいですけど

とんかつの左に天ぷらも。

ナスとピーマンと何かの山菜?の葉です。

とんかつ定食に天ぷらものってくるのは斬新ですね~。

お腹いっぱいで出てきたら

お客さんが並んでました。人気ありますね~。

外に出たら暑くて暑くて。。。

何かおやつを買って帰りたかったけど

もういいやって感じで。

帰りに小さい駐車スペースがあるところで撮ったのがコチラ。

かなり水量が少ない感じ。。。

ダムに沈んだ昔の道路がチラ見えしてました。

あと、宮ケ瀬湖に向かう途中で道の駅清川ってところに寄って

買ったお土産はコチラ。

ほうとうです。

ほうとうを普通に煮込みうどんにして食べるのが好きです。

暑さが過ぎたら食べよう。。。

宮ケ瀬湖でスイーツのお土産を何か買おうと思っていたので

ここでスイーツを我慢したのが心残り。。。

何か買えばよかった~。

あとコレはレイへのお土産です。

ビワの葉、1袋100円でした。

1袋にこんなに入って100円!

破格のお値段!!

帰ってから早速レイにあげたら喜んで食べてました。

昨夜のレイです。


今見たら日付は今日ですね。

0時過ぎてるのに酔っ払いがウルサイ。。。

と思っているのでしょうか??

この後はすぐに寝たと思われます。

昨夜はそんなに夜更かししなかったハズ。。。


週末はこんなふうに遊んで暮らしていたので

わたしのお掃除&片付け計画は進んでいません。。。

ちょ、ちょっとはやらねば。。。

ミニウサギランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ

コメント

このブログの人気の投稿

週末は河口湖と忍野八海へ-その2

週末は河口湖と忍野八海へーお土産編

ポテトチップスが届いた~