玄関の片付けは終わりました

 今頃って感じですが

やっと玄関の片付けは終わりました。

先日写真に撮った時より少し改善です。

スッキリして自分的には大満足♪

玄関にみかん?って感じもありますが

リビングやキッチンよりヒンヤリしてるし

寒い時期はここをフルーツ置き場にしようと思ってます。

わたしの部屋もかなり片付きました。

こちらはまだ改善の余地があるし

写真には写ってないけど

まだ捨てるダンボール箱もありまして。。。

次回の資源ゴミの日に頑張って全部捨てたいところ。

ミシンも使えるようになったので

夫のパジャマの修理をしました。

パジャマのおしりのところ。。。

引っ張られるから開いてきちゃって。

もう生地もヘタってきてるんですけど

肌触りがいいからまだ着たいと言ってまして。

まあ、ウチの中で着るものだしね~。

ミシンの飾り縫い機能も使ってかなり補強したので

今回はけっこう持つのでは。。。


ヘデラも物干し台に吊り下げました。

あ、暗くて見づらいですね。。。

まあこんな感じで少しずつ改善するところはあるけど

片付けはほぼ終わりになってきましたね。

そろそろ手芸もやりたいな。


先日ハンバーグを作ったので

次の日はペペロンチーノの隣に残りを添えました。

これだけで気分は外食気分に~♪

美味しかった。。。

秋田の友が持ってきてくれたアンドーナツも

やっぱり美味しいなあ~。。。


部屋も広くなったし

またテレビ体操をやってます。

あ、昨日はサボっちゃったけど

ここんとこほぼ毎日やってます。えらい。

廊下に行った時に足を伸ばしてみたり。。。

そうそう、この前テレビ体操で

頭の体操ですよ~とやってたのが

腕はまっすぐ伸ばして横に、

2拍子で肩の位置まで上げたり下げたりして

足は軽くジャンプで3拍子で開いて、閉じて、閉じて、なんですが

これがけっこう難しい。。。

腕を上げた時に、ついつい足も開いちゃう。。。

足のほうに意識を集中して

パッ、グッ、グッ、とやってるんですが

腕を上げるのにつられちゃうんですよね~。

ちょっと練習してみてます。

なかなか上手く出来なくて

自分でも笑っちゃってます。ふふ。

ミニウサギランキング

にほんブログ村 うさぎブログへ

コメント

このブログの人気の投稿

今月の廃棄宝石が届いた

週末は河口湖と忍野八海へ-その2

津波警報にびっくり