庭木の葉が落ちてきた
庭にある木の葉が黄色くなってきました。
ベランダから撮影です。
ネットで検索しましたが、たぶん榎の木。。。かな?
まだたくさん葉がついてるように見えますが
けっこう落葉してきてます。
庭に落ちた葉はこのまま土になって栄養になってくれるのかなあ。
ウチのプランターの植物も黄色くなってきました。
柿の木の1本は葉がもうないです。
藤の葉もこうやってだんだん黄色くなって
落ち葉になってたんですねえ~。
年末年始に福島の家に帰ると
もう葉っぱなんか全然なかったですからね。
今年種から育てた藤ですが
丈夫そうなんでこの冬は
外で暮らしてもらおうと思ってます。
福島の家の庭でも大丈夫なら
藤沢の冬なんて楽勝だと思うんだけど。
あ、右端のオリヅルランは中に入れないと。。。
植え替えしようか迷ってまして。。。
ゴールドクレスタは既に中にいれまして
ダイソーで買った金色の飾りをつけてみたのですが
うーん。。。?
なんか思ったのと違ってショボい感じに。。。
もっと多めに飾らないとダメなのか
ちゃんともっとキレイに樹形を整えないとなのか。。。
ボジョレーヌーボー飲みました。
この他に1本1500円くらいのフルボトルも買いましたが
そちらは写真を撮り忘れ。。。
フルーティーで軽やかですが
なんだか今年は酸味が気になりましたね~。
フルボトルのほうを飲んでたら
だんだんと、なんか酸っぱい。。。ってなりまして。
ボジョレーヌーボー、特にファンではないですが
やはり店頭に山積みにされていると
季節モノだし~って思って買っちゃいます。
最近酒量が増えてきたので
休み明けの今日からまた少し控えようとは思ってます。
考えてみれば前のアパートは狭すぎて
飲むくらいしかすることなかったけど
今は広いし、何かやりかけにしても
そのまま置いておけるんだから
飲んでばっかりいないで趣味のこととかやるようにしよう。
夫と二人で反省中~。
コメント
コメントを投稿