引越後、秋田の友が遊びに来てくれた

 夫が中国出張に行ったあとも

せっせと引越後の片付けを続けていました。

部屋の片付けもそうなんですけど

玄関ドアが

こんな感じで明り取りのガラスが入ってるタイプで

磨りガラスの周りのフチが気になりまして

中から見ると丸見え。。。

これって中が明るい時は外から丸見えなのでは。。。

ということで

ダイソーからシートを買ってきて貼りました。

このシートはよかったです。

ガラスをキレイにしてから貼れば

接着剤無しなので後からキレイに剥がせるし。

しかも、夜になると光がプリズム状態になるので

中から見るととってもキレイ。

写真には上手く映らなくて残念。。。

あと、キッチンの蛇口に浄水器がつけられるようだったので

LIXILに注文、届きました。


動画の説明も見ながら交換しました。

左手に持っているのが古いほう。

新しい方を根本からとりつけて

浄水フィルターをセットしたところに

新しい蛇口の先っぽをつけて完成。

新しいほうには浄水に変更できるツマミがついてます。

これで簡単に浄水が手に入るようになりました。

ツマミも邪魔にならないし、優れものですね~。

ハト麦入り麦茶も作りたかったし

ここまでペットボトルのミネラルウォーターの

消費が激しかったので助かりました。

新しいキッチンでやっと料理も少し出来るようになりまして

最初に作ったのが袋ラーメン、野菜入り。

ふー。。。

この後もキッチンが通常通りに動くようになるには

まだしばらくかかりました。

このあたり数日は

朝起きたら張り切って片付けを始めて

日中は休み休み片付けをして

夕方になると疲れてきて

夜になったら酒飲みながらダラダラやったり

次は何をやるかぼんやり考えたりして眠り

朝起きたら張り切って。。。の繰り返し。

まるで堂々巡りをしているかのようでした。

そんな中、やや部屋がマシになってきた頃に

秋田から友が遊びに来てくれました。

まるでわたしもホテルに泊まってるように見えますが

泊ったのは友だけです。

生ビールが飲み放題と聞きフラフラついて行きました。

友が、なんならわたしも泊れるように

ツインを予約してくれていたのでちょっと便乗です。

わたしとしては友にはずっとウチに泊まって欲しかったですけど

体調のことも考えたのかな?

わたしもイマイチだけど友も体調があまりよくないようで。。。

友はホテルで2泊、わたしのウチに1泊して行きました。

友と遊んだことについてはまた明日書きます。

友が来た時、最初は距離がビミョウなレイ。

臆病者だな~。

ミニウサギランキング

にほんブログ村 うさぎブログへ

コメント

このブログの人気の投稿

今月の廃棄宝石が届いた

週末は河口湖と忍野八海へ-その2

大船フラワーセンターへ行ってきました