Bloggerを使ってみることにしました リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 04, 2022 so-netのブログを使ってましたが容量がそろそろ一杯なのでどうしようかと悩んでいるところです。Bloggerがよさそうに思えたので試しに登録してみました。googleアカウントはあったから簡単ですしね😀写真はこんな感じでいいんですかね。前にレイが昼寝中に撮ったものです。何回かブログを書いてみて試してみないとですね。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
週末は河口湖と忍野八海へ-その2 10月 24, 2024 昨日の続き、2日目です。 まずは朝ごはん。 左の鍋はほうとうです。 右のはハムと自分で割った卵でハムエッグ。 サラダ、煮物、焼き鮭など他にもイロイロ盛りだくさんでした。 白いご飯を食べるお腹なんてありません~。 朝食後、まずはホテルの送迎車で河口湖駅へ。 河口湖駅で富士山がバッチリ見えております。 富士山が見えててテンション上がります♪ ここからバスで今回のメイン観光・忍野八海(おしのはっかい)へ行く予定でした。 しかしながらバスの待ち時間がけっこうあるのと すでにたくさん人が並んでいると聞き。。。 ここで30分以上待った後に 混んでるバスで30分以上かけて行くなんてイヤ。。。 と思ってしまいまして。 だってそれだと着いたらすでに疲れてるって気が。。。 タクシー代は5千円くらいみたいだし なんならわたしがタクシー代を出してもいいやと思い タクシーを推してみました。 まだバス券も買う前だったので 姉達もそれでいいかと思ってくれて 結局タクシーで忍野八海へ。 よ、よかった。。。 わたしはタクシー代を出すこともなく。。。 なんかすみません~。 結果的にタクシーで行ってよかったです。 たぶん20分くらいで着いたと思うし。 タクシーの若い運転手さんが ずっとしゃべりっぱなしだったのにウケました。 あいずちに困るような微妙な話も含まれてましたが~。 そしてついに忍野八海へ到着! おぉ~。 えーと、それでこれは何池?? あ、こっちは看板が。濁池(にごりいけ) こんな風に川も流れてます。 1人300円で入れる資料館敷地内にも池があります。 入ってみたら、なんと富士山がバッチリと!! 美しい。。。 ここは割と空いてるから入るのがオススメ。 母とベンチに座ってこの景色をしばらく見てました。 水が湧いてるのが分かります。 こんな散歩道のようなのが。 小道の先に底抜池。 どの池も小川もそうなんですが 水がすごいキレイなんです。 透き通っていて。。。 上手く写真に撮るのは難しい。。。 忍野八海ってどんなとこ?と思ってましたが よい所でした。 夫にも話したらオレも行ってみたいとのこと。 そのうちまた行きたいですね。 抹茶のソフトクリーム食べてきました。 美味しかった♬ 母はその場で焼いてくれてる草餅。 アレも美味しそうでしたね。 次回行ったら食べたいです。 横浜姉が買って、後で分けて... Read more »
週末は河口湖と忍野八海へーお土産編 10月 27, 2024 週末旅行で買ったお土産やもらったもの等です。 左上の山くらげは忍野八海にて発見。 夫が好きなんで、見かけたら買うようにしてます。 真ん中の富士山クッキーはホテルの部屋にあったのと 焼きのりと味付け海苔は朝ごはんに出てきたのをもらっちゃった♪ 右上の桜エビ入りだし塩はサービスエリアで見つけたもの。 富士山手ぬぐい、石に穴があいてるの、コマと木のコースターは 道の駅で買ったものです。 この頃、てぬぐいは柄がカワイイのを見つけたら買ってます。 一番下で真ん中のクッキーはサービスエリアで配ってたのをもらいました。 チョコが挟んであって美味しかったです。 でもあまりスイーツを買っても食べるのわたしだけだし。。。 と思って買いませんでした。 真ん中上のドロップは河口湖のお土産やさんで買ったもの。 そして。。。 右側の白ワインと隣の辛い薬味と左のハンカチ?は 道の駅のガラポン抽選で当たったものです! 白ワインが当たるってスゴい~!! ワインはハーフサイズだけど嬉しい! 今回はワインを買ってなかったのでちょうどよかったです。 3千ちょっとしか買ってないのに こんなに当てさせて大丈夫かな。。。 これらは姉達からもらったもの。 左上の「め」と書いてるのは福岡姉が買ってきた明太子煎餅です。 辛口と聞いてましたが、ほんとにけっこう辛いです。 でも美味しかった~。 おつまみになってます。 その右となりのお菓子の詰め合わせも福岡姉から。 その右のかまくらの豆菓子は横浜姉が持ってきてくれたものですね。 左下のせんべいはたぶん横浜姉が入れてくれた。。。? ミニどら焼きはどこかでもらったと横浜姉が言ってたような。 チーズケーキを買った時だったかな? 真ん中の一番下は母がくれたコーヒーゼリー2個。 どうやら最近のお気に入りのようです。 右側のミッフィーの容器3個セットは母からプレゼント。 やはりうさぎ柄はわたしに。。。と思ってくれてるんでしょうね。 ふふ。 真ん中上はちょっと見えにくいですけど 福岡姉の手作りの首巻。 (間違ってた!首巻は母からでした~) 左上の袖を抑えるのと左下のコースターと 真ん中下の針刺しは母が誰か欲しい人にあげるーと言って 持ってきたもの達の中からわたしがもらったもの。 針刺しは最初はいらないって言ったんだけど 最近手縫いしてる時に使うと便利かもと思って もらってきま... Read more »
ポテトチップスが届いた~ 11月 21, 2024 福岡姉から荷物が届き 誕プレかな?やけに軽いな~と思ったら 届いたのはこちら!!! ポテチ11種類入り!!! ウケる~。 この前の旅行でわたしがフライドポテトやポテチが大好きで 夜に飲んでる時なんかに 「ポテチが食べたい。。。」などと言っては 夫を困らせている話がバレたせいですね~。 「これって夫を困らせるなってことかな?!」と夫に言ったら たぶんそうだ!!と言ってました。 夫としては援護射撃を受けたようで嬉しいそうです。 それにしてもポテチもいろいろ味があってスゴいですね。 わたしはいつも、うすしお味しか買わないので いろいろ食べてみられて楽しそうです。 まずは北海道バターしょうゆを食べました。 はい、想像通りな感じの味で美味しかったです♪ いやー、嬉しいけど欲望のままに食べたら 体重が恐ろしいことになりそう。。。 せめて連日食べないようにしないと。。。 福岡姉、ありがとうございました~♪ しばらく前の話ですが 野菜直売所でオクラの花が売ってました。 近くにあった説明書きには軽く茹でて食べられるとのこと。 え、オクラの花って食べられるの? 買ってきて開けてみたら はい、ほんとに花ですね。。。 ゆでると小さくなりますね。 あたりまえだけど。 わかめと一緒にポン酢で食べました。 美味しかったです。 びっくりしたのが、ちょっとトロっとしてたこと。 オクラのトロっとした感じがするのです。 不思議な感じ。 来年も販売してくれるといいな。 また食べたいです。 先日夫と近くのショッピングモールに行った時に 台湾スイーツのBull Puluに寄りました。 ここは確かコロッケのコロッケ屋があったところかと。 コロッケのお店もいつの間にか無くなってたし ウッカリしてると食べないうちに閉店になったら困ると思ってたんです。 台湾スイーツの豆花って食べてみたかったんですよね~。 こちらがその豆花。 豆花ってどんな感じかと思ってましたが すごくキメ細かいお豆腐って感じですね。 はい、一度食べて満足しました。 なんて言うか、美味しいんだけど普通っぽいと言うか 特にまた食べたい!!ってほどではないと言うか。。。 こちらはそこのお店にあった台湾のなんとか飯。 名前は忘れてしまいました。。。 夫はスイーツは食べないので ちょうどあったコチラを食べました。 美味しかったそうです。 こちらのお... Read more »
コメント
コメントを投稿