ゴールデンウィーク2023その1
ゴールデンウィーク、終わっちゃいましたね~。
楽しい時間はすぐ過ぎちゃいます。
今回も福島の家に行ってきました。
4月28日の金曜日、夫は有給を取っていたので
午前中はまあメールで仕事をしてましたが
午後2時頃には藤沢を出発できました。
高速道路はちょっと混んでましたが渋滞は無し。
午後7時前には家に到着。
ほぼ暗くなってましたが真っ暗になる前には着いてくれました。
お庭の散策は次の日以降になりましたが
入口近くの水仙咲いてました。
もう終わりそうでしたけど。
ツツジも咲き始めてます。
いる間にもっと咲きました。
藤には花芽がたくさんついてました!!
嬉しい!!
こんなについたのは初めてです。
こちらは奥庭の水仙。
グミの木は相変わらず元気いっぱい。
花がたーくさん咲いてて
時々フワ~っといい香りが。。。
虫達もたくさん来てるようで羽音がスゴい。
ボケの花も咲いてます。
やっぱり今年は花が全体的に少し早いみたいですね。
桜は半分以上散っていて。。。
でも花びらがパラパラと降ってくるので
それもまたキレイでした。
持って行ったスペアミント(左)とペパーミント(右)は
玄関前に植えてきました。
その他に持っていった苗木達。。。
夫に植えてもらいましたよ~。
植えた様子はまた後で書きますね。
土曜日は買い出しへ。
食料をたくさん買って、その日の夜はオードブルなどで飲み会。
レイもくつろいでました。
福島の家にも慣れてきたのかも。
わりとすぐに馴染んでましたね。
渋滞がなくて早めについたのもよかったかも。
自然がいっぱいだ~お花が咲いてる。
返信削除オードブルでいいなぁ。
お家に帰ってるのがバカンス気分だね。
ほんと、別荘みたいよ。掃除がタイヘンだけど。ふふ。
削除