ゴールデンウィーク2023その2
今回のゴールデンウィークでは
どうしてもやらなきゃいけないことがありまして。
はい、粗大ゴミ捨てです。
お盆や年末年始ではクリーンセンターも休んでますからね。
ゴールデンウィークは捨てチャンスなのです。
今回は5月1日と2日は平日、捨てに行けます。
そこで早速、1日に行ってきました。
ソファや普通のゴミも。
マットレスと布団も。
ソファは2個あったので一度には積めず
2回行ってきました。
1回目は朝9時過ぎに家を出て行きましたが、すごい並んでて。。。
捨てるのに1時間くらいかかりましたね。。。
家に戻って一休みして、
2回目は午後1時に着くように合わせて行ったら
午前よりは並んでませんでしたが
やっぱり40分くらいは待ちました。
そのあとちょっと買い物して、帰り道で村民公園に寄り道しました。
そしたらなんと駐車場には車が一台もいなくて公園は貸し切り状態。
ドウダンツツジ、でっかいと思ったら
何本も近くに植えて一塊に見えるようになってました。
あ、そういえばドウダンツツジじゃなかったかも?
ドウダンツツジの兄弟とかそんなのかな?
書いてたと思うけど、忘れたー。
ちょうど咲きまくってました。
ウチの庭のドウダンツツジは全然咲かないんですよね。。。
もう少し日当たりのいいところへ植えるべきだったかなあ?
白い水仙もいいもんですね、キレイでした。
こんな池もあるんですよ~。
鴨も一羽だけいました。
何故かわたしたちが来ると反対側に逃げて行く。。。
小川が流れてて、セリが。。。美味しそう。。。
家に着いたらもう5時頃で、疲れました。
でも夫がそれからバーベキューやってくれて。
わたしは野菜をちょっと切っただけで
あとは全部夫がやってくれました。
美味しかったー、ありがとー。
レイ、ペットシーツを掘ってめくっちゃうのヤメて。。。
ゴミを捨てるのもひと苦労だね。お疲れ様でした。
返信削除公園も広々としていい感じ♪
公園は人がいなくてビックリ。静かでよかったよ~。
返信削除