ビックリグミを見に家へ行ってきました。

 先週は金曜日は夫が休みだったので

ちょっと頑張って福島の家に行ってきました。

木曜夜に藤沢のアパートを出発、日曜朝にはあちらの家を出発という

短い期間でしたが。。。

どうしてもグミの木が見たくてですね。

毎年GWにグミの木にすごい花が咲いてるけど

ほんとに実がなってるの???というのが気になりすぎて。

向こうに着いたのが夜中2時くらいだったかな。

それからちょっと掃除したり飲んだりしてたら

明るくなってきまして。

早速庭へ行ったら


なってる、なってるよっ!!


喜ぶ夫。


たくさん実がついてるでしょう~。
木全体にこんな感じで実がなってました。
でも、半分くらいはもう熟しすぎて落ちてました。
もったいない。。。
ついてる実も虫食われも多かったです。
キレイなところを選んで食べました。
びっくりグミ美味しいです。
ビックリグミの隣に普通のグミもあって
そちらにも実がついてましたね。
ビックリグミはグミ酒にしてきました。

キレイめなところは450gしかとれなかったです。
もう少しとりたかったな~。


梅の実もなってましたが今年は少ない。。。



採れたのは全部でこれだけ。。。


それでも梅酒にしました。


たったこれだけなんですけどね~。


柿の木にも柿の実の小さいのが。。。
見えるところではこれ1個しか見つけられず。
高い所にはあるかも?


これは赤すぐり。
酸っぱくて美味しいです。


こちらは普通のすぐり。
熟しすぎてるんじゃないですかね。
夫が食べて、あまり酸っぱくないと言ってました。
白すぐりには実がありませんでした。
ついてたハズなんですが。。。
なんとか根付いて来年も実がなるといいのですが。
写真がないけどブルーベリーも実がたくさんでした。
お盆に行く時には熟していてくれたらいいなあ。

なんにしても今回の一番の目的のビックリグミには
たくさん実ができてるのが分かってよかったです。
定年後のお楽しみですね。


牧草を入れてる容器に手をかけて食べるレイ。
かわいい。。。

ミニウサギランキング
にほんブログ村 うさぎブログへ

コメント

  1. えっすごーーーーい
    実がいっぱいなってる。
    びっくりグミっていうの?
    かわいい実だね。
    梅もとれてよかったね!

    返信削除
    返信
    1. すごいでしょう~、うふふ。
      梅の実は少なくて寂しい。。。
      もっと実がなるようになるといいんだけど~。

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

週末は河口湖と忍野八海へ-その2

GODIVAのかわいい缶のチョコ

週末は河口湖と忍野八海へーお土産編