横長マルシェバッグの途中経過

昨日もちょっとだけ編み編み。

 


コーヒータンブラーを入れてみました。
まだまだ足りないですね。
いま編んでいる水色の糸が
少し派手っぽいかと思ったけど
意外と大丈夫そうでよかったです。


今日のレイ。
昨夜は何度も夫を起こしたらしいです。
週末ならともかく、平日はやめてほしい。。。

昨晩気付いたら義妹からLINEがきてて
義母の携帯のお金を振り込むから教えてください。
みたいな文面で来てて。
説明無しでそれだけ。
突然なにって感じでした。
まだ口座には2万円くらい入ってるし
義母が使うのは月3千円くらい。
だからまだ大丈夫だと思うけど~?って返したら
なんか急に
あ、大丈夫ならよかったです~
みたいな返信がきて
なんかこちらはモヤモヤ。。。
夫に話したら
きっと義母の携帯の電話の電源が切れて
電話がつながらないって義妹に訴えたのでは。。。と。
義母は携帯の電源が切れると自分で入れられないのです。
しばらく使ってないと電源がOFFになっちゃいますよね。
それで充電はするんだけど
電源をONに出来ないのよね。
何度教えてもダメ。。。
いつもはそうなるとエコーショー5で
連絡がくるので
わたしが教えてたんだけど
先月から夫がエコーショー5を切ってしまったから
わたしに連絡できなかったかも。
それで義妹は電話が繋がらないのは
夫が電話を止めてると勘違いでもしたのかなあ?
想像でしかないけどそんな気がします。
だから最初はぶっきらぼう、
勘違いと分かったから次のは普通の文だったのかなと。
そう考えると納得。
大したことじゃないけど
説明が何もなさすぎてモヤる。
夫が、あの人たちと関わると必ず不愉快になるって
言ってたのはこういうところかなあ。。。
まあここにグチったので
あとはスッキリ、あまり考えないようにしようっと。

ミニウサギランキング

にほんブログ村 うさぎブログへ

コメント

  1. おお、いつも入れてるのをバックにいれてみると
    どれくらいの大きさにすればいいのか
    わかるからいいね。

    ありゃりゃ、いろいろと小さな問題おきるのね~

    返信削除
    返信
    1. そうなのよ~、小さな問題はあまり気にしないようにしないとだね~。

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

週末は河口湖と忍野八海へ-その2

GODIVAのかわいい缶のチョコ

週末は河口湖と忍野八海へーお土産編