GW2025その2

 昨日の続きです。

福島の家の周りでは山桜がちょうど咲いてました。

満開です。

時々チラチラと花びらが落ちてきます。

落ちていたのを夫が拾いました。

この後に風が強い日があって小枝も落ちたので

少し拾って飾ってました。

ボケの花も咲いてましたし

藤にも花の蕾が~。

数が少なめで、あと蕾が出た後に霜でもおりたのか

ダメになってた蕾もチラホラ。。。

それでも毎年蕾がつくようになって嬉しいです。

福島に帰ったあとには毎年花見が出来そうですね~。

あと、前に植えた緑赤白黒のすぐりですが

緑のだけ枯れちゃって残念。。。と思ってましたが

今回よく見たら。。。

なんとまだ生きてた!!

ここから大きくなれるでしょうか?!

一度枯れそうになってから復活すると

わりと元気になるのも多いので

ちょっと期待しているところです。

赤白黒のすぐりはそれぞれ花も咲いていたし

意外とウチの庭にすぐりは合うのかも?

いやいや、あまり期待しすぎないようにしないと。


今日のレイ。

すっかりいつも通りになってます。

向こうの家に行ってくると

その後の洗濯や片付けがタイヘンなんですが

やっと昨日で一通り終わり

わたしも部屋もいつも通りになってます。


ミニウサギランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ

コメント

このブログの人気の投稿

週末は河口湖と忍野八海へ-その2

週末は河口湖と忍野八海へーお土産編

ポテトチップスが届いた~