今頃気付いた
いつも食後に洗いものを置く所が足りなくて
食器は食洗器に入れるからいいんだけど
ザルとかタッパとか場所とりますもんね。
↑これしかない~。
あとはダイニングテーブルの上に布マットを敷いて
置いていたけど、見た目も悪いし邪魔~。
で、昨夜ハタと気付いたけど
夕食後ならガス台はもう使わないから
ここに置けばいいじゃん!!と~。
お盆の上に布マットを敷いて。。。
こんな感じで~。
左側には昨夜は鍋を置いてたけど
ここにも追加でお盆を置けばまだまだ置ける~。
なんということでしょう、
気になってたキッチンがスッキリ~。
いやー、ここのアパートに入って3年半以上も経つのに
気付いたのが今。。。遅いよっ。
でも快適になったからいっか~。
あと、さっきの洗い物置き場の下には
珪藻土マットをぶら下げてるんだけど
だんだん汚れて、というかカビがついてきちゃって
最近ダイソーから買ってきて取り換えました。
見ての通り、左が古いほう。
紙ヤスリで削っても、すぐ出てくるようになっちゃって。
1枚100円だし取り換えたほうがいいかなとね。
キレイになると気分もよい~。
洗った時に少しでも水切りしてからのせるといいんだけど
つい面倒ですぐのせちゃうから
いつも水気がある感じになっちゃうんですよね~。
だからカビるんだよね~。
分かっちゃいるけどナカナカ。。。
先日のレイ。
白いミニテーブルの下から尻尾が見えてカワイイ。。。
横からも撮ってみたけど
尻尾だけのほうがカワイイ気がする。。。
カワイイ想像をするからかな。
見返り美人みたいなものですかね~。
コメント
コメントを投稿