バブルーンを使ってみました

 ネットでトイレの洗剤のバブルーンというものの存在を知り

早速買って使ってみました。

ヨドバシカメラのネット通販で購入。

トイレの便座を上げて

水の入っているところにこの粉状洗剤を入れるだけ。

ブクブクと泡が出てキレイになるそうです。

1回に1袋使います。

入れてみたら。。。ほんとにブクブクと泡が!!

トイレなんで写真は撮りませんでしたけど

フチ裏があるところの上まできたので

これはフチ裏がキレイになりそう~♪

30分くらい置いて流すのですが

気になって何度も見に行っちゃいました。

ちょっと楽しい。。。

流したあと、フチ裏を覗き込んだら

ほぼキレイになってました。

フチ裏があるあたりから上は

泡の跡が残っていて、ここは水で流せないので

トイレクイックルでこすり落としましたが

これはちょっとこすってあげないといけない感じ。

でも、確かにほとんど何もしなくても

これだけキレイになるならかなり嬉しいかも。。。

フチ裏の掃除はめんどくさいから放置しがちだし。。。

わたしとしてはよかったです。

たまにやろうっと。

ヨドバシカメラから買ったものと言えば。。。

ふふふ。ウチのおつまみコーナー。

ポテチが大好きなのですが

最近はこういうのを買っておいて

食べたくなって我慢出来なくなったら

1袋だけ食べるようにしてます。

ほんとはポテチのビッグバッグとか買って

抱えて食べたいけど、カロリーがね。。。

ちなみにカラムーチョは夫用です。

カラムーチョ、美味しいけどわたしには辛くて~。

最近はこの堅あげがお気に入り。

食べ応えがあるんですよね。

ブラックペッパーもおつまみに良しです。


ベランダでブラックベリー、最後の1個が採れました。

夫と半分こしようとしたら

夫に、それは頑張ったとととんが食べてと言われたので

遠慮なくわたしが頂きました。

結局今年は5~6個くらいだったかな。

来年はもっと採れるといいなあ~。


一昨日の夜のレイ。

白いミニテーブルの下で脚を伸ばしてます。

カワイイなあ。

昨日のレイ。

コタツテーブルの下で。

ちょっと隠れてる所が好きなんですよね。

ミニウサギランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ

コメント

このブログの人気の投稿

週末は河口湖と忍野八海へ-その2

GODIVAのかわいい缶のチョコ

週末は河口湖と忍野八海へーお土産編