引っ越しになるのか?

 この前から引っ越したい話を書いてましたが

なかなか丁度いい物件がなくて止まってました。

そしたら今朝新着物件があって

思ってたよりはちょっと家賃が高いけど

その分広いという部屋が。。。

専有面積で言うと今の2倍以上になります。

厚木で住んでたアパートと比べても2倍くらい。

夫の会社にも今と同じか近いくらいの距離。

ちょっと高めだけどまずはウサギがOKか聞いてみることに。

そしたら何と!!ウサギOKみたいです。

早速内見の予約をしました。

そしたら、もし本気なら部屋おさえます?と来まして

(文面では強い気持ちがあるならと書いてた)

内見の後でイメージと違ったからとキャンセルしても

特に費用は何もかからないと言うので

まずはおさえてもらうことに。

これは内見が楽しみですねえ~。

物件の写真が少なめでお風呂場なんかが

載ってなかったのでそのへんが心配かな。

これはもしかするともしかして引っ越しかも?!

ちょっと心がはやってしまって

引っ越しなら10月かなあ、とか

10月は母と姉たちとの旅行予定があるので

その前後になるのかな?とか

夫も出張ありそうだけど

まあなんとかなるかーなどと

いろいろ考えちゃってます。

内見は週末なのでそれまで妄想しそう。。。

ところで内見って「ないけん」って読むんですね。

ずうっと「うちみ」だと思ってました。。。ふふ。


トマト煮のその後。

マカロニを茹でて敷いた上にトマト煮をどーんとのせ

溶けるチーズがちょうど賞味期限過ぎてたので

こちらも全部載せて塩胡椒をふりかけて焼きました。

冷蔵庫に入れっぱなしだったものの中にあった

ガリは今朝夫に食べさせました。

お皿に小さな梅漬け2個と、その隣にガリをのせたら

黙って食べてました。

何でガリ?とか聞かれるかと思ったんだけど。。。

引っ越し先になるかもしれない物件のことで

話が盛り上がっていたので

ガリの話はしないままに。。。ま、いっか。

引っ越しあるならもっと冷蔵庫を片付けないと。

使いかけで放置している調味料もあるしね~。


週末、スーパーで見かけて買ったおやつ。

大学芋が好きなので買ってみました。

お団子の上にサツマイモ味のクリーム、

その上に大学芋の味のタレがついてます。

食べた感じではサツマイモクリームの味はしっかりしてるけど

大学芋のタレの味が弱いかなあ。

大学芋感が少ないかなと~。

でもお団子としては美味しかったです。

まだあるので今日も食べよう。


今日のレイ。

レイに聞いたら

きっとレイは引っ越しは絶対イヤ!!とか言いそう。

厚木から引っ越してきた時もイヤそうだったもんね。

せっかくこの部屋にも慣れたのに。。。

といったところでしょうかね。

ミニウサギランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ

コメント

このブログの人気の投稿

週末は河口湖と忍野八海へ-その2

週末は河口湖と忍野八海へーお土産編

ポテトチップスが届いた~